白石麻子が結婚したのはいつ?おニャン子卒業後の家族生活と幸せの秘訣

未分類

元おニャン子クラブ会員番号22番として活躍していた白石麻子さん。
八重歯がとてもチャーミングで可愛かったですよね!個人的にはイチオシのアイドルだったかもしれません。

おニャン子クラブを卒業と同時に芸能界からも姿を消したのが残念でした。

そんな白石麻子さんの現在の様子や結婚後の家庭環境など気になりませんか?
編集長も気になった白石麻子さんの引退後の様子を調べてみました。

どうぞ最後まで読み進めてくださいね!

白石麻子のプロフィール

  • 本名:白石麻子
  • 生年月日:1969年6月12日
  • 身長:156cm
  • 血液型:A型
  • 出身:東京都

元おニャン子クラブ会員番号22番として1985年7月にデビュー。明るいキャラクターで人気を集め、1987年9月のおニャン子クラブ解散と同時に芸能界を引退しました。その後は短大進学→一般企業勤務を経て、1992年に当時23歳で結婚。現在はヨガインストラクター兼チャイルドボディセラピストとして活躍中です。

白石麻子の結婚はいつ?旦那や子供について

上記にも書いていますが、白石麻子さんは1992年に結婚し、「3男1女」の母親に。

男の子3人が続いたため、女の子が欲しかった白石麻子さんは4人目にチャレンジし、見事4人目で女の子を授かったようです。

旦那さんや子供の情報はなく、白石麻子さんがどんな人と結婚したのか、子供はどこの学校に通っていたかなども全くわかりませんが、2019年にラジオに出演していた時のインタビューで「長男は27歳」と言われていたことから、2025年現在、長男は33歳になっているでしょう。

長男が33歳なので、子供は4人とも成人していると思われます。4人の子育ては大変だったと思いますが、今ではきっと友達のような存在になっているでしょう。

2019年にラジオに出演された時の白石麻子さんの写真をSNSで見つけましたが、そんな大きな子供がいるようには見えないくらい若くて綺麗でした。こんな素敵なお母さんだと子供達も自慢できますね!

旦那さんとの結婚生活では、2017年のインタビューで「夫婦生活25年になるけれど、今も幸せ」だと答えていたそうですが、今ではもう32年。幸せはずっと続いてそうですね。

白石麻子・元アイドルの子育て

白石麻子さんは、元アイドルという肩書きから偏見を持たれるのを懸念して、子供の通う幼稚園や小学校では積極的にPTA役員を引き受けてきたそうです。

白石麻子さんは4人の子供がいるのでおそらく毎年役員をしていたかもしれませんね。家事や4人の子育てをしながらPTA役員も行うことは大変だったと思います。

「元芸能人だから・・・」と言われて子供達に肩身の狭い思いをさせたくない気持ちも強かったのかもしれませんが、積極的に地域やほかの保護者との信頼関係を気づくことに力を注ぎ、貢献してきた姿からは、母親としての責任感と行動力がうかがえますね。

白石麻子の結婚後はヨガのインストラクターに

23歳で結婚してから4人の子育てに追われていた白石麻子さん。

自身が子育てに余裕を持てなかった経験から、ベビーマッサージの資格を取得。新米ママさんたちにはのびのびと子育てを楽しんでほしい、と自分ができなかったことをサポートしたい思いがあったようです。

もともとヨガを始めていましたが、ベビーマッサージの資格を取得してからは本格的にヨガのインストラクターへと転身しました。

4人の子供を育ててきた白石麻子さんだから信頼できる、セラピスト・インストラクターだと思います。ベビーマッサージだけでなく、白石麻子さんならではの子育ての話なんかも聞けそうですね。

現在は小児科の受付とヨガインストラクター兼チャイルドボディセラピストとして活動しています。

白石麻子の結婚後はアイドルから家族のサポーターへ

白石麻子さんは、華やかなアイドル時代だったおニャン子クラブを卒業し、芸能界を引退してもなお、「家族を笑顔にしたい」という一貫した想いで歩んできました。33年を超える結婚生活、4人の子育て、そしてヨガやベビーマッサージを通じたママ支援。その全てが「誰かを大切にする」という軸で繋がっていますね。

そんな白石麻子さんの様子は、元おニャン子クラブで今も仲の良い立見里歌さんのブログでも時々登場しています。

子育ても終わり、これからは少し自由に活動しているみたいですね。華やかな世界を引退しても相変わらず素敵な笑顔の白石麻子さん。いつかメディアでも拝見できる日が来ることを楽しみにしています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました